ソイチェックキット
尿中エクオール検査の郵送検診キットです。いまのあなたが大豆イソフラボンからエクオールをつくれているかどうかを、郵送検診で簡単にチェックすることができます。
大豆イソフラボンが腸内細菌のチカラでつくられるスーパーイソフラボン『エクオール』
エクオールをつくれる人は、大豆の健康効果を効率よく得られることができると言われています。しかしながら、つくれる人は日本人の約半分。
今のあなたがエクオールをつくれているかどうか、ソイチェック®で簡単にチェックできるようになりました。
販売元:株式会社ヘルスケアシステムズ MADE IN JAPAN

※ショップ会員の登録は商品ご購入手続き中に可能です
1. ソイチェックの流れ
あなたの腸内では、大豆イソフラボンからエクオールをつくれてる?つくれていない?
ソイチェック(エクオール郵送検診キット)で、尿から簡単に調べることができます。
① キットが到着したら、まずは検査依頼書に返信先などをご記入ください。
② 採尿をしてください。
量は、採尿管の半分くらいまで入れていただければ大丈夫です。漏れないようにキャップをしっかり締めて、付属のチャック付袋に入れてください。
③ 検査依頼書と採尿管を返信パックに入れて、ご郵送ください。
夏場の高温期間は、夜間にポストに入れていただくか、郵便局に直接お出しください。
2. どうして尿検査でわかるの?
ソイチェックの流れ 食事から取り入れた大豆は、一部の腸内細菌(エクオール産生菌)によってエクオールに変換されて、吸収されます。
3. ソイチェックの注意事項
① 検査の前に
検査前3日間は、エクオールを含んだ食品やサプリメントを摂らないでください。② 採尿するとき
尿が薄くなりますため、水分を多量にとった後の採尿はお避け下さい。 生理と重なった場合は、経血がなるべく入らないようご注意ください。③ 漏れないように
検査に必要な尿は数mlです。溢れないように注ぎ、キャップをしっかり締めてください。④ 夏場の注意
夏場の高温時期は、日中のポストへ投函することはお控えください。 夜間の投函、または直接郵便局へお出しください。