二重整形が安いおすすめのクリニック13選!埋没法と切開法の違いは?施術方法や失敗しない病院の選び方を解説

二重整形が安いおすすめのクリニック13選!埋没法と切開法の違いは?施術方法や失敗しない病院の選び方を解説

二重整形に興味あるけど「どのクリニックを選べばいいの?」「おすすめの二重整形ができるクリニックが知りたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。

二重整形クリニックを探すときは、保証や実績を確認して選ぶことが重要です。

今回は二重整形ができるおすすめクリニックを紹介します。

クリニックの選び方や二重整形の流れなどについても解説しているので、二重整形に興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

この記事はこんな方におすすめ
  • 二重整形のおすすめクリニックが知りたい人
  • 二重整形クリニックの選び方が知りたい人
  • 二重整形をするときの注意事項が知りたい
目次

二重整形の埋没法と切開法は持続時間やリスクが違う

二重整形の埋没法と切開法の違い

二重整形には埋没法と切開法の2つの施術方法があります。

埋没法切開法
施術方法まぶたを切らずに糸で止めて二重を作るまぶたを切って二重を作る
おすすめポイント・まぶたを切らずに二重が作れる
・費用が安い
ダウンタイムが短い
半永久的な二重を手に入れられる
・厚みのあるまぶたも対応可能
料金相場7,000円~190,000円70,000円~600,000円
施術時間10分程度30~60分程度
リスク・まぶたに厚みがあると難しい
・糸が緩んでしまうことがある
・ダウンタイムが長い
・二重をもとに戻すことができない
持続時間3~5年程度半永久的

埋没法まぶたを切らずに糸で留めて二重を作る方法です。

ダウンタイムが少なく、やり直しがしやすい特徴があります。

切開法まぶたを切って、二重を作る方法です。

二重が取れてしまう心配はありませんが、元の二重に戻すことができません。

埋没法の費用相場は7,000円~190,000円程度です。

針と糸を使用しまぶたの数か所を留める施術法のため、切開法よりも安く施術が受けられます。

また施術時間も10分程度と短いため、気軽にチャレンジしやすい施術方法といえるでしょう。

埋没法がおすすめの人
  • ダウンタイムを短くしたい人
  • 皮膚を切るのは不安な人
  • 自然な幅の二重を創りたい人

切開法の費用相場は70,000円~600,000円程度です。

やや高額な費用なので、気軽に施術を受けるというのは難しいかもしれません。

ただしクリニックによっては、リーズナブルな価格で施術を受けられる場合もあります。

施術時間は30分から60分程度です。

費用が高額で施術時間が長い施術方法ですが、一度施術を受ければ半永久的な効果を手に入れられます。

切開法がおすすめの人
  • 半永久的な二重効果を手に入れたい人
  • まぶたに厚みがある人
  • 幅の広い二重を作りたい人

埋没法と切開法はそれぞれ特徴が異なるため、自分にあった施術方法を選ぶことが重要です。

二重整形がおすすめのクリニック13選!料金や施術方法を比較

二重整形がおすすめのクリニック 料金や施術方法を比較

二重整形ができるおすすめクリニックを以下の表にまとめました。

スクロールできます
おすすめの人埋没法切開法ポイント保証内容休診日営業時間店舗
TAクリニック
公式
サイト
通いやすいクリニックを探している人12,900円~(税込)328,900円(税込)1年間の安心保証付き
症例写真が充実
1年間無料で再治療年中無休10:00~19:008院
湘南美容クリニック
公式
サイト
埋没法で二重整形をしたい人29,800円~(税込)188,920円~(税込)埋没法の種類が豊富
笑気麻酔込みの料金設定
保証期間内の再施術無料年中無休(一部例外あり)10:00~19:00121院
東京中央美容外科
公式
サイト
モニター制度を利用して安く二重整形したい人29,800円~(税込)83,600円~(税込)モニター価格で施術が受けられる
医師ごとに症例写真が掲載
保証期間中、片目に月2回まで無料で再施術可能不定休9:00~23:0077院
品川美容外科
公式
サイト
アフターケアの対応を重視したい人6,860円~(税込)68,600円~(税込)アフターケアはすべて無料
BMC会員は会員価格で施術可能
保証期間中の再施術無料年中無休10:00~20:0039院
共立美容外科
公式
サイト
埋没法で二重を作りたい人66,000円~(税込)275,000円(税込)埋没法は目立ちづらい極細の糸を使用
痛みや腫れに配慮
保証期間中の再施術無料年中無休10:00~19:0026院
東京美容外科
公式
サイト
取れづらい埋没法施術を探している人99,000円~(税込)275,000円糸の留め方を独自開発したオリジナル埋没二重術
丁寧かつスピーディーな施術で負担が少ない
保証期間中の再施術無料年中無休10:00~19:0020院
城本クリニック
公式
サイト
保証制度を重視して選びたい人66,000円~(税込)275,000円~(税込)2種類の保証から選べる
極細の針を使用するから腫れ・痛みが少ない
保証期間中の再施術無料年中無休10:00~19:0025院
聖心美容クリニック
公式
サイト
戻りにくい埋没法施術を探している人108,900円~(税込)198,000円~(税込術後24時間緊急サポートあり
戻りにくい独自の二重埋没法
1年以内の再施術無料年中無休10:00~19:0010院
ガーデンクリニック
公式
サイト
追加料金がかからないクリニックを探している人29,700円~(税込)308,000円~(税込)追加料金がかからない
年中無休で相談受付
保証期間中の再施術無料年中無休10:00~19:007院
東京イセアクリニック
公式
サイト
二重整形以外にも目元の施術を検討している人77,000円~(税込)242,000円~(税込)お得なセットプランあり
症例写真が充実
保証期間中の再施術無料年末年始11:00~20:001院
水の森美容外科
公式
サイト
医師を指名して施術を受けたい人65,890円~(税込)273,900円(税込)医師の指名料無料
カウンセリング・検診は何度でも無料
保証期間中の再施術無料年中無休(年末年始を除く)10:00~19:005院
大塚美容形成外科
公式
サイト
痛みに対する不安が強い人38,500円~(税込)198,000円~(税込)痛みをできる限り軽減した施術
万全のアフターケア体制
保証期間中の再施術無料クリニックによって異なる10:00~19:00
(クリニックによって異なる)
6院
ルシアクリニック
公式
サイト
とにかく安く二重整形したい人33,000円~(税込)220,000円(税込)リーズナブルな価格で施術可能
症例写真が豊富
不明クリニックによって異なる月~土 11:00~20:00
日祝 10:00~19:00
14院

保証制度が充実しているクリニックから独自の施術方法のあるクリニックまで幅広く紹介しています。
クリニックの選び方を元に、自分にあったクリニックを探してみてください。

TAクリニックは4種類の埋没法から自分にあったものを選べる

おすすめポイント
  • 1年間の安心保証付き
  • 症例写真が充実
  • 埋没法は4種類から選べる

TAクリニックは埋没法と切開法どちらにも対応しており、それぞれ1年間の安心保証が付きます。

医師の診察によって再治療が必要と判断した場合、最大1年間無料で再治療できるというものです。

TAクリニックの埋没法は4種類の施術方法があり、仕上がりの要望に沿った施術方法を選択できます。

埋没法と切開法どちらも症例写真が充実しているので、ぜひ公式ホームページをチェックしてみてください。

TAクリニックの公式サイトはこちら
クリニック名TAクリニック
費用埋没法:両目12,900円~(税込)
切開法:両目328,900円(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休
営業時間10:00~19:00
院数8院

湘南美容クリニックは埋没法の種類が豊富

おすすめポイント
  • 埋没法の種類が豊富
  • 症例が充実
  • 笑気麻酔込みの料金設定

湘南美容クリニックは、埋没法の種類が豊富です。

湘南二重術やTeen二重術、腫れづらいスクエア二重術など、全8種類から自分に適した施術方法を選べます。

両目2点留め29,800円(税込)から施術可能で、料金には笑気麻酔の費用も含まれているため安心です。

また埋没法だけでなく、切開法も種類が充実しています。

目頭切開プレミアムや目尻切開法、全切開二重術など、全6種類から選択可能です。

公式ホームページには症例写真が充実しているので、ぜひ参考にしてください。

湘南美容クリニックの公式サイトはこちら
クリニック名湘南美容クリニック
費用埋没法:両目29,800円~(税込)
切開法:両目188,920円~(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休(一部例外あり)
営業時間10:00~19:00
院数121院

東京中央美容外科はモニター価格で施術が受けられる

おすすめポイント
  • モニター価格で施術が受けられる
  • 施術法の種類が豊富
  • 医師ごとの症例写真が掲載

東京中央美容外科モニター価格で施術が受けられるクリニックです。

顔出しアリ・ナシどちらも募集しており、完全匿名でのモニターも可能となっています。

抵抗がなければモニターの利用も検討してみるとよいでしょう。

東京中央美容外科の二重整形は埋没法切開法どちらも施術法の種類が豊富なのが特徴です。

複数の施術法の中から、自分に合う予算のものを選択できます。

公式ホームページには医師ごとに症例写真が掲載されているため、自分と相性の良さそうな医師を探してみてください。

東京中央美容外科の公式サイトはこちら
クリニック名東京中央美容外科
費用埋没法:両目29,800円~(税込)
切開法:両目83,600円~(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日不定休
営業時間9:00~23:00
院数77院

品川美容外科はアフターケアが充実している

おすすめポイント
  • アフターケアはすべて無料
  • BMC会員は会員価格で施術可能
  • カウンセリングを最重視

品川美容外科アフターケアが充実しています。

術後のアフターケアや診察、検査、投薬などはすべて無料で行っているのです。

また術後の保証制度も設け、患者の不安を解消する体制を整えています。

二重整形は1~5年の保証制度が設けられており、施術法によって保証期間が異なります。

埋没法、切開法どちらも対応している品川美容外科ですが、BMC会員になると会員価格で施術可能です。

入会手数料550円(税込)で入会でき、さらに年会費も無料となっています。

品川美容外科で施術を受けるならBMC入会も検討してみましょう。

品川美容外科の公式ページはこちら
クリニック名品川美容外科
費用埋没法:両目6,860円~(税込)
切開法:両目68,600円~(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休
営業時間10:00~20:00
院数39院

共立美容外科の埋没法は極細の糸使用で目立ちづらい

おすすめポイント
  • 埋没法は目立ちづらい極細の糸を使用
  • 痛みや腫れへの配慮
  • 一人ひとりのライフスタイルに配慮した治療

共立美容外科の埋没法は、極細の糸を使用しているため目立ちづらい特徴があります。

もともと血管の手術に使用されていた糸を使用することで、二重が長く保たれ、自然な仕上がりにできるのです。

二重整形をするにあたって痛みに対する不安が強い方も多いでしょう。

共立美容外科では超極細の針を使用しており、痛みが少なく腫れづらい二重整形が可能です。

さらに患者一人ひとりのライフスタイルに合わせ、ダウンタイム・腫れ等に配慮した施術を行っています。

共立美容外科の公式ページはこちら
クリニック名共立美容外科
費用埋没法:両目66,000円~(税込)
切開法:両目275,000円(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休
営業時間10:00~19:00
院数26院

東京美容外科は19年間医療事故がない

おすすめポイント
  • 糸の留め方を独自開発したオリジナル埋没二重術
  • 1ミリ単位でこだわるデザイン
  • 丁寧かつスピーディーな施術で負担が少ない

東京美容外科19年間医療事故がないクリニックです。

埋没法と切開法どちらの施術方法にも対応しており、クリニック独自の埋没法も選択できます。

東京美容外科のオリジナル埋没二重術は、糸の留め方を独自開発したのが特徴です。

独自の糸の留め方により、糸が取れにくく自然で美しい仕上がりになるようになりました。

仕上がりが美しいだけでなく、患者の目にかかる負担をに抑えることも考慮されているのです。

埋没法は3点留め以上で契約した場合に1年保証が付きます。

保証制度はオプションで追加することもできるため、不安な方は検討してみましょう。

東京美容外科の公式ページはこちら
クリニック名東京美容外科
費用埋没法:両目99,000円~(税込)
切開法:両目275,000円(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休
営業時間10:00~19:00
院数20院

城本クリニックは2種類の保証が選べる

おすすめポイント
  • 1年保証と永久保証の2種類から選べる
  • 極細の針を使用するから腫れや痛みが少ない
  • 症例写真が充実

城本クリニックの二重整形は、1年保証と永久保証の2種類の保証から選べます。

不安な方は永久保証を選んでおくと万が一のときも安心です。

さらに二重整形では極細の針を使用するため、腫れや痛みが少ないのもポイントといえます。

埋没法では髪の毛よりも細い医療用の極細糸を使用しているのが特徴です。

極細糸を使用することで、結び目の目立たない綺麗な二重ラインを作ることが可能です。

城本クリニックでは施術担当医師の指名ができます。

公式ホームページから症例写真を確認できるので、ぜひ自分と相性の良い医師を探してみてください。

城本クリニックの公式ページはこちら
クリニック名城本クリニック
費用埋没法:両目66,000円~(税込)
切開法:両目275,000円~(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休
営業時間10:00~19:00
院数25院

聖心美容クリニックは術後24時間緊急サポートがある

おすすめポイント
  • 術後24時間緊急サポートあり
  • 独自の二重埋没法
  • 患者に合った施術方法を提案

聖心美容クリニックには、術後24時間緊急サポートがあります。

24時間連絡可能な夜間緊急電話番号が渡されるため、夜間の急なトラブルにも対応可能です。

いつでも連絡できる安心感があるため、自宅でリラックスして過ごせるでしょう。

聖心美容クリニックは独自の二重埋没法があるのも大きな特徴です。

独自の縫合技術により、「埋没法でも戻りにくい」を実現しています。

「どうしても埋没法にこだわりたいけど戻ってしまうリスクが怖い」という方も、チャレンジしやすい施術法です。

医師が患者に合った施術方法を提案してくれるため、まずは無料カウンセリングから受けてみてください。

聖心美容クリニックの公式ページはこちら
クリニック名聖心美容クリニック
費用埋没法:両目108,900円~(税込)
切開法:両目198,000円~(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休
営業時間10:00~19:00
院数10院

ガーデンクリニックは追加料金がかからない

おすすめポイント
  • 埋没法は4種類の施術法から選べる
  • 追加料金がかからない
  • 年中無休で相談受付

ガーデンクリニック追加料金がかからないクリニックです。

カウンセリングでの来院時にすべての施術料金についてわかりやすく説明しています。

そこで提示した金額以上の追加料金は発生しません。

カウンセリングは見積もりだけを要望する方でも受け付けています。

「二重整形を検討しているけど金額を見てから決めたい」という方でも気軽に来院できるでしょう。

またガーデンクリニックの埋没法は、4種類から選択できます。

保証なしの格安プランや一生涯保証の付いたプランなどもあるので、医師と相談したうえで検討してみてください。

ガーデンクリニックの公式ページはこちら
クリニック名ガーデンクリニック
費用埋没法:両目29,700円~(税込)
切開法:両目308,000円~(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休
営業時間10:00~19:00
院数7院

東京イセアクリニックはお得なセットプランがある

おすすめポイント
  • お得なセットプランあり
  • 症例写真が充実
  • 無料の再手術保証付き

東京イセアクリニックにはお得なセットプランがあります。

複数の目元の施術を同時に受けると、お得になるプランです。

目元の印象を変えたいと悩んでいる方は、セットプランでの契約も検討してみるとよいでしょう。

また東京イセアクリニックには症例写真が充実しています。

公式ホームページで男女問わずたくさんの症例写真が見られるので、ぜひチェックしてみてください。

東京イセアクリニックの公式ページはこちら
クリニック名東京イセアクリニック
費用埋没法:両目77,000円~(税込)
切開法:両目242,000円~(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年末年始
営業時間11:00~20:00
院数1院

水の森美容外科は医師の指名料が無料

おすすめポイント
  • 医師の指名料無料
  • カウンセリングや検診は何度でも無料
  • 二重埋没と目頭切開のセットプランがお得

水の森美容外科医師の指名料が無料のクリニックです。

自分と相性の良い医師を見つけても、指名料が別途かかるクリニックも少なくありません。

水の森美容外科なら指名料の心配は不要です。

自分と相性の良い医師を指名し、二重整形の施術が受けられます。

カウンセリングや検診は何度でも無料のため、納得のいくまで何度でも相談できるのも魅力の一つです。

また水の森美容外科には、二重埋没と目頭切開のセットプランもあります。

目頭切開の施術も検討している方は、ぜひセットプランを検討してみてください。

水の森美容外科の公式ページはこちら
クリニック名水の森美容外科
費用埋没法:両目65,890円~(税込)
切開法:両目273,900円(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日年中無休(年末年始を除く)
営業時間10:00~19:00
院数5院

大塚美容形成外科は痛みをできる限り軽減している

おすすめポイント用
  • 痛みをできる限り軽減した施術
  • 3種類の二重埋没法から選択可能
  • 万全のアフターケア体制

大塚美容形成外科痛みをできる限り軽減した施術を行っています。

45年以上の歴史で蓄積された多くの症例も持っており、在籍する医師は日々技術力の向上に努めているのが特徴です。

埋没法は3種類あり、イージースクエア埋没法、ナチュラル埋没法、フォーエバーブリリアント埋没法から選べます。

大塚美容形成外科オリジナルの埋没法であるフォーエバーブリリアント埋没法は、自然で美しい仕上がりの二重を長期間キープできるというものです。

さらに万全のアフターケア体制が整っており、術後に不安がある際は24時間対応の緊急連絡先でいつでも相談できます。

大塚美容形成外科の公式ページはこちら
クリニック名大塚美容形成外科
費用埋没法:両目38,500円~(税込)
切開法:両目198,000円~(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日クリニックによって異なる
営業時間10:00~19:00(クリニックによって異なる)
院数6院

ルシアクリニックはリーズナブルな価格で埋没法ができる

おすすめポイント
  • 埋没法両目33,000円~(税込)施術が可能
  • 症例写真が豊富
  • 患者の状態にあった治療方法を提案

ルシアクリニックリーズナブルな価格で埋没法ができるクリニックです。

例えば埋没法2点留めは、両目で33,000円(税込)というリーズナブルな価格設定となっています。

ただ安いだけでなく、埋没法では超極細の糸を使用し、痛みや腫れが少なく済むよう配慮しているのも特徴です。

無料カウンセリングでは患者の状態に合わせた治療内容を提案しており、必要ない治療を無理強いすることはありません。

患者が安心して治療を受けられるよう、悩みに合わせたカウンセリングを心掛けています。

また公式ホームページには、二重整形の症例写真が豊富にあります。

カウンセリングを予約する前にチェックしてみてください。

ルシアクリニックの公式ページはこちら
クリニック名ルシアクリニック
費用埋没法:両目33,000円(税込)
切開法:両目220,000円(税込)
施術方法埋没法、切開法
休診日クリニックによって異なる
営業時間月~土 11:00~20:00
日祝 10:00~19:00
院数14院

二重整形クリニックは保証や実績を確認して選ぶ

二重整形クリニックの選び方は料金・保証・実績を確認する

二重整形クリニックは保証や実績を確認して選ぶことが大切です。

クリニックを選ぶ時のポイント3つを以下にまとめました。

クリニック選びのポイント
  • 自分にあった料金のクリニックを選ぶ
  • 保証が充実しているクリニックを選ぶ
  • 実績を確認して仕上がりに満足できるクリニックを選ぶ

クリニックによって、保証内容実績は大きく異なります。

実績の少ないクリニックを選ぶと、技量・経験不足による失敗のリスクが高まるため注意しなくてはいけません。

また保証が充実しているクリニックであれば、万が一のときも無料で再施術してもらえる可能性があります。

埋没法の場合、二重が取れてしまったなどのトラブルも保証対象となっているケースが多いです。

クリニックによって保証内容は異なるため、よく確認しましょう。

以下では二重整形をする際のクリニック選びの3つのポイントを詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

自分にあった料金のクリニックを選ぶ

二重整形クリニックは自分にあった料金のクリニックを選ぶことが重要です。

施術内容によって料金が変わるため、しっかり確認しておきましょう。

二重整形のデザインや持続時間によっても、施術内容が変わります。

例えば埋没法には1点留め、2点留め、3点留め、4点留めなどがあり、糸を何か所で止めるかによって施術料金が大きく異なるのです。

切開法にも、全切開と部分切開の2種類があります。

安さを重視するのであれば、埋没法の1点留めもしくは2点留めがおすすめです。

二重のデザインにこだわりたいという方は、切開法で検討してみるとよいでしょう。

自分自身のまぶたに合った施術で、納得のいく料金のクリニックを選ぶことが大切です。

保証が充実しているクリニックを選ぶ

二重整形クリニックは保証が充実しているクリニックを選ぶのが大切です。

保証が充実しているクリニックなら、万が一何かあったときに対応してもらえる安心感があります。

二重整形でよくある保証内容
  • 二重が取れてしまった時の再手術無料
  • 二重ラインを変更したい場合の再手術無料
  • 抜糸をして元に戻したい場合の再手術無料
  • 失敗した際の見た目保証

埋没法の保証の場合、保証期間内であれば二重ラインの変更も可能です。

しかし二重のデザイン変更などの個人的な理由のものでなく、医師の失敗によるものが対象となります。

保証期間はクリニックによって異なりますが、切開法は1年保証の場合が多いです。

万が一何かあっても対応してもらえるように、保証が充実しているクリニックを選びましょう。

実績を確認して仕上がりに満足できるクリニックを選ぶ

二重整形クリニックは実績を確認して、仕上がりに満足できるクリニックを選んでください。

その理由は、担当の医師や施術方法によって仕上がりが異なるためです。

確認する実績内容
  • 医師の実績
  • クリニックの実績
  • 症例写真
  • 口コミ

クリニックを選ぶ際、公式ホームページに記載されている医師の実績を必ず確認しましょう。

その医師が担当した施術の症例写真も確認できると、なお良いです。

症例写真の質はもちろん、量も確認しておくのも大切なポイントになります。

症例数が多ければ、施術経験数も多いことになるでしょう。

経験と共に技術力も磨かれていることが予想できるため、失敗のリスクを下げられます。

任せられると思えた医師のいるクリニックで施術を受けるためにも、実績を確認するようにしましょう。

二重整形をするときはダウンタイムや仕上がりに注意する

二重整形をするときの注意点

二重整形をクリニックをするときは、注意すべきことが3つあります。

二重整形の注意すべき点
  • 二重整形にはダウンタイムがある
  • 自分に合った二重幅にする必要がある
  • 目元に違和感が残ることがある

二重整形にはダウンタイムがあります。

ダウンタイムとは、施術を受けてから通常の生活に戻るまでの期間のことです。

ダウンタイム中に起こる症状は、受けた施術内容によって異なります。

二重整形でのダウンタイムではどのような症状が起こるのか、しっかり理解しておく必要があるでしょう。

特に切開法はダウンタイムが長いため、まとまった休みを確保しておかなくてはいけません。

また自分に合った二重幅にするのも大切です。

自分に合わない二重幅は、違和感のある見た目になる可能性もあります。

自分の理想だけで決めるのではなく、医師と相談のうえで二重幅を決めましょう。

次からは注意すべき点について詳しく解説します。

二重整形にはダウンタイムがある

二重整形にはダウンタイムがあり、以下のような症状が起こり得ます。

二重整形によって起こるダウンタイム
  • 腫れ
  • むくみ
  • 内出血
  • 痛み
  • 違和感

二重整形のダウンタイムで起こる症状は、目の周りに起こる炎症がほとんどです。

埋没法と切開法でダウンタイムの期間や症状に違いがあります。

埋没法は切開法と比べてダウンタイムが短く、1週間程度で症状が落ち着いてきます。

切開法2週間~1か月程度ダウンタイムが続くため、周りの目が気になる方はまとまった休みを確保しておく必要があるでしょう。

ダウンタイムの症状等も考慮したうえで、休みを取っておくことをおすすめします。

自分にあった二重幅にする必要がある

二重整形をするときは 自分にあった二重幅にする必要があります。

二重幅があっていないと二重が取れやすくなったり違和感のある見た目になったりするためです。

二重幅があっていないと起こること
  • 眠そうな印象の二重になる
  • 二重ラインが薄い
  • いびつな二重になる

二重幅を広くとりすぎると、いわゆる「整形顔」になってしまいます。

ナチュラルデザインの二重を作りたい方は注意が必要です。

また同じく二重幅を広くとりすぎることで、眠たそうな印象の二重が出来てしまうこともあります。

自分の目に合わない二重幅だと食い込みが浅く、二重ラインが薄い仕上がりになることもあるでしょう。

カウンセリングで自分にあった理想の二重幅に仕上がるように、しっかり医師と相談することが大切です。

目元に違和感が残ることがある

二重整形施術後、目元に違和感が残ることがあります。

目元のゴロゴロ感や引っ張られる等の症状がありますが、徐々に改善していきます。

これらは施術直後の腫れが違和感の主な原因です。

また埋没法の場合、施術後の瞼に強い力を加えると、内部の糸が切れることがあります。

切れた糸が結膜から飛び出すと、まばたきの度に角膜を刺激するため、目の中にごみやほこりが入っているような違和感が生じるのです。

糸が切れていなくても糸の結び目の位置に問題があると、同じように目の中に違和感が生じやすくなります。

しばらく経っても症状が改善しない場合は、医師に相談しましょう。

二重整形するときは流れを把握しておくことが大切

二重整形の流れを把握

二重整形をするときは流れを把握していく必要があります。

ダウンタイムがあるため、どのような流れで二重が完成するのか理解しておきましょう。

二重整形の流れ
  • カウンセリングを受けて施術内容を決める
  • 施術を受ける
  • アフターケアを行う

二重整形はカウンセリングを受けるところから始まります。

カウンセリングでは、クリニックの対応や実績、費用を確認しましょう。

医師と相談し、自分に合った二重幅を決めるのも大切なポイントです。

先述のように、広すぎる二重幅は失敗の原因になります。

理想の二重幅をしっかり伝えたうえで、自分に合った二重幅を探してみましょう。

また二重整形はアフターケアも重要です。

ダウンタイムでの過ごし方が重要になるので、しっかり休める環境を作っておいてください。

流れを確認して予定を立ててから、施術を受けるようにしましょう。

カウンセリングを受けて施術内容を決める

二重整形をするクリニックを決めたら、カウンセリングを受けて施術内容を決めます。

カウンセリング時に聞いておくべきこと
  • 理想の二重にできるか
  • 自分のこだわりを伝える
  • 術式内容やリスクについて

理想の二重写真を用意し、医師に見せましょう。

理想の二重を作れるのか、作れないのかをしっかり聞いておくことが大切です。

イメージ写真があるのとないのとでは、イメージの共有しやすさが大きく異なります。

また二重整形に関して、自分のこだわりがあればしっかり伝えておきましょう。

例えば傷跡を残したくない、ばれたくない、永久二重が欲しいなどです。

こだわりによって適切な施術方法も異なります。

すべてのこだわりを叶えるのは難しいため、優先順位をつけておくのがおすすめです。

カウンセリングで不安要素をなくしてから、施術を受けるようにしましょう。

施術を受ける

カウンセリングで決めた日程で施術を受けましょう。

服装や持ち物は事前にクリニックに確認しておきます。

二重整形当日の注意点
  • マツエクをオフしておく
  • 帽子やサングラスなど目元を隠せるものを持っていく
  • 必要に応じて身分証明書を持っていく
  • ゆったりとした服装で行く
  • 当日はほかに予定を入れない

二重整形当日は、締め付けの強い服装は避けるのが無難です。

体をリラックスさせることで、内出血のリスクを抑えられます。

また当日は帽子やサングラス、メガネなどを持っていくのがおすすめです。

施術後は腫れが出るため、目元を隠せるものがあるとよいでしょう。

施術方法によって施術時間が違うので、あらかじめ確認しておいてください。

アフターケアを行う

自宅に帰ってからはクリニックで説明されたアフターケアを行います。

傷口がある場合は用法用量を守って軟膏を塗りましょう。

クリニックから処方されていない場合は、薬局などで購入できる白色ワセリンやプロベト、プラスチベースを塗ってください。

まぶたが腫れている間は、温めるのは厳禁です。

冷やすことで炎症が早く落ち着くので、腫れが治まるまでは冷やすようにしましょう。

化粧は埋没法の場合は術後3日目から、切開法の場合は抜糸後3日目くらいからにするのがおすすめです。

切開法の抜糸は術後7日目に行われるところが多いため、化粧は10日目以降からということになります。

このほかにも患部をこすらない、お風呂は控えるなどの注意点があるため、クリニックで説明されたアフターケアを守ってください。

アフターケアをきちんと行って理想の二重を手に入れましょう。

二重整形に関するよくある質問

二重整形に関するよくある質問

二重整形に関するよくある質問をご紹介します。

クマ取りに関するよくある質問
  • 二重整形が上手い先生はどうやって探すの?
  • 二重整形後、化粧はいつからしていいの?
  • 二重整形が失敗するとどうなるの?
  • 二重整形が成功しやすいまぶたの基準は何?
  • 二重整形がばれるタイミングっていつ?

詳しい回答が知りたい方はクリニックの公式サイトから確認するか、クリニックに問い合わせることをおすすめします。

二重整形の化粧のタイミング失敗したときのリスク等、事前に知っておくべきことも解説します。

二重整形がばれるのではないか、と不安な方も要チェックです。

二重整形について知りたい方は参考にしてみてください。

二重整形が上手い先生はどうやって探すの?

二重整形が上手い先生は症例写真や口コミを見て探します。

好みのデザインが人によって違うと思うので、SNSでその先生のデザインを確認して好みのデザインをしている先生を探しましょう。

施術が上手な先生は当然口コミも良いので、口コミをチェックするのも大切です。

悪い口コミが多い先生は当然避けた方が良いでしょう。

また症例写真だけでなく、経歴をチェックするのも大切なポイントです。

技術力を鍛えるためには、経歴も大切なためです。

眼科や美容外科、形成外科の経歴がある医師だと、さらに安心して施術を任せやすいでしょう。

症例写真や口コミをチェックして、二重整形が上手い先生を探してみてください。

二重整形後、化粧はいつからしていいの?

二重整形後、ダウンタイムが終われば化粧は可能になります。

クリニックによって異なるため、確認してみましょう。

切開法と埋没法、どちらの方法で施術を受けたかによっても異なります。

埋没法切開法
施術3日後からアイメイク可能抜糸後3日目からアイメイク可能

埋没法の場合、アイメイクは施術3日後から可能です。

1~2週間程度アイメイクを休むのが理想なので、医師と相談したうえで決めてください。

切開法の場合は、抜糸後3日目からアイメイク可能です。

傷が完全に治っていない状態でメイクすると、傷口から化粧品の成分が入り込んで炎症を起こす可能性があります。

クリニックによっては埋没法後すぐに化粧が可能な施術法もあるため、医師と相談してみるのがおすすめです。

二重整形が失敗するとどうなるの?

二重整形の失敗は、仕上がりに納得ができているかどうかで決まります。

仕上がりに納得できなかった理由
  • 左右差がある
  • 食い込みがきつい
  • 仕上がりが不自然
  • 後遺症が残る

二重整形にありがちな上記の失敗例は、医師の技量不足患者と医師の意思疎通の不十分によって起こり得ます。

具体的な後遺症としては、チクチク・ゴロゴロなどの違和感や眼球の炎症、まぶたが閉じにくくなる閉瞼困難などが挙げられるでしょう。

失敗を避けるためには、相性の良い医師を選ぶことが大切です。

さらにカウンセリングでは理想の二重写真を見せて、医師とイメージを共有しましょう。

広すぎる二重幅は失敗のリスクが高まるため、自分に合った二重幅にするのが重要です。

二重整形が成功しやすい人の特徴は何?

二重整形が成功しやすい人には、まぶたが薄いという特徴があります。

特に埋没法を行う場合は、薄めのまぶたの人の方が成功しやすいです。

まぶたが厚い人よりも、薄い人の方が持続期間が長いのも特徴に挙げられます。

埋没法2点留めでも、まぶたが薄ければ3~5年程度の持続力が期待できるでしょう。

薄いまぶたは元に戻りにくいメリットがあるため、二重整形が成功しやすいのです。

二重幅が狭いほど一重に戻る可能性が低くなるため、二重幅をあまり広くしすぎないのも成功するために大切なポイントになります。

二重整形がばれるタイミングっていつ?

二重整形は以下のようなタイミングでばれてしまう可能性があります。

二重整形がばれるタイミング
  • ダウンタイム中でばれる
  • 二重幅が不自然でばれる

ダウンタイム中に人と会うと、二重整形がばれてしまいます。

ダウンタイム中はまぶたが腫れており、切開法の場合はまだ傷も残っている状態です。

メイクでごまかすこともできないため、外出時は注意しなくてはいけません。

二重整形が不自然な場合も、ばれてしまう可能性が高くなります。

「二重幅が広すぎる」という理由でばれるケースが多いため、施術前にしっかり医師と相談することが大切です。

周りに絶対ばれたくない方は、ナチュラルデザインの二重整形を得意とする医師を探しましょう。

まとめ

二重整形が安いおすすめのクリニックを13院紹介しました。

二重整形クリニックを選ぶ際は、保証実績を確認することが大切です。

充分な保証内容・実績のあるクリニックを選ぶことで、失敗のリスクを抑えられるでしょう。

また二重整形にはダウンタイムがあるため、それを踏まえたうえで施術日を決めてください。

ダウンタイム中に人と出会うと整形がばれてしまうため、まとまった休みを確保しておくのがおすすめです。

二重整形を成功させるためには、医師との意思疎通がとても重要です。

理想の二重デザインの写真を用意し、カウンセリングでしっかり医師とイメージを共有しましょう。

自分に合ったクリニックを選び、二重整形を成功させてください。

目次