カレシムについて解説
「若い頃は肌トラブルなんてなかったのに、年齢と共に肌悩みが増えてきた」という方は少なくありません。

お肌は年齢によって変化するため、その年代に合ったスキンケアを行うことが大切です。

年齢肌が気になる方に注目されているのが、「幹細胞培養液配合コスメ」です。

今回は、幹細胞コスメの中でも人気が高い「カレシム」について解説します。

カレシムに配合されている成分や期待できる効果、シリーズの代表的な製品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。




カレシムとは?

シンガポールのCellResearch Corporationが開発した、臍帯幹細胞由来のスキンケアブランドが「カレシム」です。

赤鹿(アカシカ)のへその緒から採取した幹細胞を培養し、分泌成分を抽出した培養液が含まれているという点が大きな特徴です。

年齢肌にアプローチしてお肌が本来持つ力をサポートし、美しく健康な状態に整えます。

ドクターズコスメであるカレシムは、医療機関で入手することができます。

一般的なドラッグストアや通販サイトでは入手できないので、購入を希望される方は、医療機関でお求めください。

 

カレシムの効果

カレシムに期待できる効果
幹細胞コスメの中でも人気が高いカレシムですが、具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか。

配合されている成分と、期待できる働きについて解説します。

臍帯幹細胞とは?

幹細胞には、ヒト由来や動物由来、植物由来などいくつか種類がありますが、カレシムには動物由来の「臍帯幹細胞培養液」が含まれています。

人間に非常に近いDNAを持つ「赤鹿(アカシカ)」を由来とする幹細胞であるため、使用しても感染症にかかるリスクが低いという点が特徴です。

カレシムには、品質の高い「臍帯幹細胞培養上清液」が希釈なしの高濃度で配合されていることから、高い美容効果が期待できるでしょう。


幹細胞培養液配合コスメについてさらに詳しく知りたいという方は、下記ページもご覧ください。

関連ページ:幹細胞コスメとは?種類やそれぞれの特徴、選び方やおすすめのスキンケア製品をご紹介


期待できる効果

臍帯幹細胞培養液には、お肌の働きをサポートする「サイトカイン」や「成長因子」が含まれています。

カレシムを使用することで、皮膚の角質層までうるおいが浸透して、みずみずしくハリのあるお肌が実現します。

また、健康状態が整うことで、皮膚が引き締まり、毛穴の目立たないキメ細やかな美肌を目指せるでしょう。

カレシムは、年齢肌に負けないトータルエイジングケア(※年齢に応じたケア)を実現します

麗ビューティーが取り扱うカレシム製品の詳細はこちら

カレシムはこんな方におすすめ!

カレシムは、以下のお悩みを抱えている方におすすめです。
・乾燥肌や敏感肌の方
・お肌の乾燥が気になる方
・お肌のハリ不足が気になる方
・年齢に応じたケアを目指している方
・ワンランク上のスキンケアを目指している方

カレシムは、レーザー治療やフォトフェイシャル施術を受けた後のデリケートなお肌にも使用できます。

季節の変わり目でお肌が揺らぎがちなときや、ストレスや生活習慣の乱れでお肌の状態が気になるときにもおすすめです。

 

カレシムの代表的な製品と正しい使い方

カレシムの使い方

カレシムからは、美容液やクリームなど、さまざまな製品が販売されています。

代表的な製品の特徴と、正しい使い方をご紹介します。

①カレシム プロフェッショナル・セラム

カレシム プロフェッショナル・セラム
販売価格:¥11,000(税込)
内容量:5ml


長年の細胞研究から生まれた美容液が、『カレシム プロフェッショナル・セラム』です。

臍帯幹細胞培養上清液に加え、「ヒアルロン酸」や「水溶性コラーゲン」、「アルブミン」などの保湿・整肌成分を配合。

年齢に負けない、美しく健康なお肌に導きます。


▽使い方

朝・夜の1日2回を目安にご使用ください。

お肌を清潔な状態に整え、お顔の4つのエリアに適量(1~2滴)を塗布します。

①額・鼻・こめかみ
②右頬・首周辺
③左頬・首周辺
④口周り・あご

美容液を塗布し終わったら、通常のスキンケアを行ってください。

 

②カレシム プロフェッショナル・クリーム

カレシム プロフェッショナル・クリーム
販売価格:¥22,000(税込)
内容量:20g


日常のスキンケアに取り入れられる保湿クリームが、『カレシム プロフェッショナル・クリーム』です。

臍帯幹細胞培養上清液に加え、「ヒアルロン酸」や「水溶性コラーゲン」、「アロエベラ液汁」などの保湿成分を配合。

皮膚の乾燥を防ぎ、みずみずしくハリのあるお肌に導きます。


▽使い方

朝・夜の1日2回を目安にご使用ください。

洗顔後、ローションやセラムでお肌の状態を整えます。

清潔な手のひらにパール一粒大(直径1cm程度)を取り、顔全体にムラにならないように塗布します。

仕上げにハンドプレスを行い、ゆっくりとお肌に馴染ませましょう。

 

▼カレシム プロフェッショナル・クリーム(50g)
カレシム プロフェッショナル・クリーム

販売価格:¥46,200(税込)
内容量:50g

『カレシム プロフェッショナル・クリーム』は、20gだけでなく大容量の50g製品もあります。

リピート使いを希望される方は、ぜひ50gを選択してください。

 

③カレシム プロフェッショナル・アイ・クリーム

カレシム プロフェッショナル・アイ・クリーム
販売価格:¥26,400(税込)
内容量:15g


目元のポイントケアにおすすめの製品が、『カレシム プロフェッショナル・アイ・クリーム』です。

臍帯幹細胞培養上清液に加え、保湿・整肌成分「クダモノトケイソウ果実エキス(パッションフルーツエキス)」や「パイナップル果実エキス」を配合。

目元をすっきりと引き締め、明るく若々しい印象に導きます。


▽使い方

朝・夜の1日2回を目安にご使用ください。

洗顔後、ローションでお肌を整え、適量(小さなパール一粒大)を指に取って目元全体を優しくマッサージするように塗布します。

仕上げに、乳液やクリーム、日焼け止めを塗布して保湿を行いましょう。

『プロフェッショナル・クリーム』や『ナイト・コンプレックス』との併用もおすすめです。

 

④カレシム ナイト・コンプレックス

カレシム ナイト・コンプレックス
販売価格:¥19,800(税込)
内容量:60g


高濃度の臍帯幹細胞培養上清液を配合したナイトパックが、『カレシム ナイト・コンプレックス』です。

臍帯幹細胞培養上清液に加え、保湿・整肌成分「ヒアルロン酸」や「水溶性コラーゲン」、「ナイアシンアミド」や「アロエベラ葉エキス」を配合。

就寝中にうるおいを閉じ込め、しっとりと整った肌環境に導きます。


▽使い方

1日1回、就寝前にご使用ください。

スキンケアを終えた後、就寝する前に手のひらに適量(全顔で2~3プッシュ程度)を取ります。

顔全体にムラのないように伸ばして、馴染むようにハンドプレスを行いましょう。

翌朝、お顔にジェルが残っている場合は、きれいに洗い流してください。

 

幹細胞培養液が配合された他のコスメについても知りたいという方は、下記ページをご覧ください。

関連ページ:レカルカの効果・特徴・おすすめしたい人を解説!幹細胞培養液コスメの魅力って?


カレシムに関するよくある質問

よくある質問
スキンケアに取り入れたいと考えているものの、まだ不安を抱えているという方もいるでしょう。

最後に、カレシムに関するよくある質問をQ&A形式でご紹介します。

Q1.製品に幹細胞は入っている?

臍帯幹細胞を由来としていますが、幹細胞自体は配合されていません。

カレシムに含まれているのは、「臍帯幹細胞培養上清液」です。

臍帯幹細胞培養上清液とは、臍帯幹細胞を培養する際の培養液から上澄み液を採取したもので、「成長因子」や「サイトカイン」、「エクソソーム」など、さまざまな生理活性物質が豊富に含まれています

幹細胞自体を化粧品に配合するには国の認可が必要であり、簡単ではありません。

基本的に、幹細胞コスメと呼ばれる化粧品に配合されているのは「幹細胞培養液」であり、幹細胞自体が含まれていることはないといえるでしょう。

Q2.一緒に使用してはいけない化粧品はある?

カレシムは、乾燥肌や敏感肌にも使用できる刺激の少ない化粧品です。

他の化粧品と使用しても問題ありませんが、肌トラブルを抱えているという方は、使用する前に医師にご相談ください。

どのような化粧品にもいえることですが、刺激の少ない製品を選択しても、お肌との相性が悪い可能性もあります。

万が一、カレシムを使用してお肌に異常が現れた場合は、すぐに使用を中止して、皮膚科や美容皮膚科クリニックを受診しましょう。

Q3.独特のにおいがするけれど使用しても問題ない?

製品を開封すると独特のにおいがしますが、問題はありません。

カレシムの製品には香料が使用されていないため、臍帯幹細胞培養液に含まれる成分のにおいがそのまま残っています。

少し独特ではありますが、製品に問題はないのでそのまま使用してください。


カレシムをお求めの方は麗ビューティー皮フ科クリニックへ

カレシムに関する記事のまとめ

お肌は年齢とともに変化するため、若い頃と同じスキンケア方法では、お肌に合わなくなってしまうことがあります。

最近、お肌の調子が良くない。肌トラブルが増えてきたという方は、スキンケアアイテムやスキンケア方法を見直してみましょう。

カレシムをお求めの方は、麗ビューティー皮フ科クリニックのオンラインショップをご利用ください。

オンライン診療では、当院の医師に直接、お肌のお悩みについてご相談いただけます。

カレシムがお肌に合うか診てほしい、自身に合ったケア方法を教えてほしいなど、まずはお気軽にご相談ください。

 

麗ビューティーが取り扱うカレシム製品の詳細はこちら


▼記事監修医師
 麗ビューティー皮フ科クリニック
 医師 松村 迪

2015年東京女子医科大学医学部卒業。2020年より「麗ビューティー皮フ科クリニック」常勤医師として勤務。
「日本麻酔科学会」「日本皮膚科学会」正会員。