医療や美容の分野で今注目されているのが、「幹細胞コスメ」です。
幹細胞コスメには、どのような効果が期待できるのでしょうか。また、製品を選ぶ際には、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。
今回は、幹細胞コスメに興味があるという方に向けて、知っておきたい基礎知識をご紹介します。
種類やそれぞれの特徴、おすすめのスキンケア製品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
幹細胞コスメとは?
幹細胞コスメという名前を聞いたことはあっても、詳細は知らないという方もいるのではないでしょうか。まずは幹細胞の特徴や、コスメに含まれる成分について解説します。
幹細胞の特徴
一般的な細胞とは異なり、「自己複製能」と「多分化能」の2つの特徴を持っているのが幹細胞です。細胞は分裂することで同じ機能を持った細胞を増やし、それぞれが集まって血管や皮膚、臓器を形成します。
細胞が傷ついたり死んだりすると修復や補充が必要となりますが、一般的な細胞にその機能は備わっていません。
しかし、幹細胞には「自身を複製する機能」と、「自身とは異なる細胞を生み出す機能」が備わっています。
通常、血管の細胞は血管にしかなれませんが、血管や皮膚、臓器など、自身とは異なる細胞を生み出せるという点が、幹細胞の大きな特徴だといえるでしょう。
幹細胞コスメに「幹細胞」は入っていない
「幹細胞コスメ」という言葉をよく耳にしますが、実は化粧品に幹細胞自体は含まれていません。実際に化粧品に配合されているのは、培養した際に分泌される様々な種類の成長因子が含まれる「培養液」や「上清液」です。
そもそも幹細胞を使用するには国の認可が必要であるため、簡単に化粧品に配合できるようなものではありません。
幹細胞コスメに幹細胞自体は含まれていませんが、肌乾燥を防いでうるおいをもたらしたり、ハリや弾力をもたらしたりと、様々な美容効果が期待できます。
若々しい見た目を維持したい、年齢に応じたケアを行いたいという方は、ぜひ幹細胞コスメを試してみてください。
幹細胞コスメの種類
幹細胞と一口にいっても、実はいくつか種類か存在します。原料ごとにそれぞれの特徴をご紹介します。
ヒト由来
美容業界で最も注目されているのが、「ヒト由来幹細胞培養液」を配合した化粧品です。ヒトの皮下脂肪や胎盤、臍帯血や歯髄から採取した幹細胞が元となっているため、人体との親和性が高く、アレルギーのような症状が起こりにくいという特徴があります。
また、ヒト由来幹細胞培養液には成長因子や活性物質が多く含まれていることから、高い美容効果が期待できます。
ヒト由来幹細胞培養液を含む化粧品は一般的な化粧品と比較すると高額ですが、試してみる価値はあるといえるでしょう。
ヒト由来幹細胞についてさらに詳しく知りたいという方は、下記ページもご覧ください。
関連ページ:ヒト幹細胞培養液とは?美容効果や取り入れ方、副作用の有無や注意点をご紹介
植物由来
植物から採取された幹細胞が元となっているのが、「植物由来幹細胞培養液」を配合した化粧品です。植物由来の幹細胞は、主にリンゴやアルガンツリーなどの植物から採取されます。
栄養成分が豊富で保湿力に優れていることから、お肌にうるおいをもたらす効果が期待できるでしょう。
お肌のハリが不足している、乾燥が気になるという方は、植物由来幹細胞培養液が配合された化粧品を試してみてください。
一般的な化粧品と比較すると価格が安価であるため、初めて幹細胞コスメを使用するという方にもおすすめです。
ただし、植物が原因でアレルギーを発症する可能性があるので、敏感肌や乾燥肌といった肌トラブルを抱えている方は十分に注意してください。
動物由来
ヒトの皮膚細胞と構造が似ている豚や馬、羊などの動物の胎盤から採取された幹細胞が元となっていているのが、「動物由来幹細胞培養液」を配合した化粧品です。動物由来幹細胞培養液は、人間のお肌に塗布すると細胞にアプローチして健やかな状態に導くといわれていますが、アレルギーを発症するリスクがあり、未だ安全性が確立されていません。
国内で動物由来幹細胞培養液が配合された化粧品は流通しておらず、入手するためには海外製品を購入する必要があります。
海外製品にはどのようなリスクが潜んでいるかわからないため、安全に使用したいという方は、ヒト由来や植物由来の幹細胞培養液が配合された化粧品を使用してください。
幹細胞コスメの選び方
幹細胞コスメを選ぶ際には、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。
製品を選ぶ際に注目したいポイントをいくつかご紹介します。
目的に合わせて選ぶ
種類が豊富でそれぞれ特徴が異なる幹細胞コスメは、目的に合わせて選択することが大切です。高い美容効果を期待したいという方は、ヒト由来幹細胞培養液が配合された化粧品を選択すると良いでしょう。
効果よりも価格を安価に抑えることを優先したいという方は、植物由来幹細胞培養液が配合された化粧品を選択してください。
化粧品は、長く継続的に使用することでゆっくりと効果を発揮するアイテムです。
目的に合わせて無理なく続けられる製品を選びましょう。
配合濃度で選ぶ
同じ幹細胞培養液が配合された化粧品でも、その濃度は異なります。原液に近い高濃度の幹細胞培養液が配合された製品もあれば、「培養液エキス」という名前で、培養液をさらに薄めた状態で配合された製品も存在します。
高い美容効果を得たいという方は、幹細胞培養液の濃度が高いものを選択しましょう。
配合成分で選ぶ
幹細胞コスメを購入する際には、幹細胞培養液以外の成分にも注目してください。お肌の乾燥が気になるという方は、保湿力に優れた「ペプチド」や「セラミド」などの美容成分が含まれた化粧品を選択しましょう。
純粋に幹細胞培養液の効果だけを得たい場合には、他の美容成分が含まれていない、もしくは配合成分の種類が少ない化粧品を選択します。
幹細胞コスメの名称で販売されていても、様々な美容成分が配合されている製品もあるので、購入の際には必ず成分表もチェックしてください。
幹細胞コスメに関するQ&A
幹細胞に関する基礎知識はわかったものの、実際にコスメを使用するとなると不安を感じるという方もいるでしょう。幹細胞コスメに関するよくある質問をQ&A形式でご紹介します。
副作用はある?
幹細胞コスメに幹細胞自体は含まれておらず、培養液は精製作業が行われてから化粧品に配合されています。そのため、幹細胞培養液が配合された化粧品を使用しても、強い副作用が現れるようなことはまずありません。
ただし、正しい使用方法を守らなかったり、体調が変化したりすると、肌荒れのようなトラブルが起こる可能性があります。
使用中にお肌に異変を感じたら、無理に使用を続けずに皮膚科や美容皮膚科クリニックへご相談ください。
他の美容成分について知りたいという方は、下記ページもご覧ください。
関連ページ:ビタミンAの美容効果とは?副作用や注意点、おすすめのコスメをご紹介
効果的な使い方は?
一般的な化粧品と同様に、幹細胞コスメもお肌を清潔な状態に整えてから塗布してください。お肌への浸透を促すように、手のひらで少し温めてからハンドプレスを行うことをおすすめします。
化粧水や美容液を浸透させたいからと、お顔を叩いたりゴシゴシと擦ったりすると、お肌にダメージを与えてしまいます。
化粧水や美容液を手に取ったら、優しく押し込むように塗布してください。目元や口元など、乾燥が気になる部分には重ねづけを行いましょう。
何歳から使い始めれば良い?
幹細胞コスメに「○○歳から使用しなければならない」という決まりはありません。お肌の老化が気になる、肌トラブルに悩まされているという方は、年齢を気にせずに使用してください。
年齢が若いうちから幹細胞培養液が配合された化粧品を使用することで、若々しい印象を維持するためのスキンケアが実現します。
お肌に変化を感じ始めた20代後半や、年齢肌が気になり始めた30代半ばなど、思い立ったタイミングでスキンケアに取り入れましょう。
幹細胞培養液配合!おすすめのスキンケアアイテム3選
市場では、幹細胞培養液が配合されたスキンケアアイテムがたくさん販売されています。
美容効果が高い製品を探しているという方に向けて、おすすめの幹細胞コスメを3つご紹介します。
エムディア セラージュセラム
販売価格:¥19,800(税込)
内容量:30ml
年齢肌にアプローチできる美容液が、『エムディア セラージュセラム』です。
お肌にうるおいを与え、ハリと弾力をもたらす「ヒト幹細胞培養上清液」を配合。
年齢を感じさせない、キメの整った美しいお肌に導きます。
カレシム プロフェッショナル・セラム
販売価格:¥11,000(税込)
内容量:5ml
臍帯幹細胞から分泌される「サイトカイン」を配合した美容液が、『カレシム プロフェッショナル・セラム』です。
サイトカインが、コラーゲンやヒアルロン酸などのうるおい成分をサポート。皮膚を滑らかに整えて、美しく健やかな素肌に導きます。
ジュランツ ステムナリッシュミルク
販売価格:¥11,000(税込)
内容量:30ml
ヒト幹細胞培養液を配合した美容クリームが、『ジュランツ ステムナリッシュミルク』です。
滑らかなテクスチャーがお肌に密着。保湿成分「セラミド」や「ビタミンC誘導体」と一緒に、ヒト幹細胞培養液がしっとりハリのあるお肌へ導きます。
幹細胞コスメをお探しの方は麗ビューティー皮フ科クリニックへ
年齢に適したケアを実現してくれるのが、幹細胞コスメの魅力です。 肌年齢が気になる、肌トラブルに悩まされているという方は、スキンケアアイテムを見直してみましょう。
幹細胞コスメをお探しの方は、麗ビューティー皮フ科クリニックでお買い求めください。
医師が、患者様のお肌の状態に合わせて最適なコスメをご紹介いたします。
コスメのご購入だけでなくお肌のお悩みについて相談したいという方は、ぜひオンライン診療をご利用ください。
▼記事監修医師
麗ビューティー皮フ科クリニック
医師 松村 迪
2015年東京女子医科大学医学部卒業。2020年より「麗ビューティー皮フ科クリニック」常勤医師として勤務。
「日本麻酔科学会」「日本皮膚科学会」正会員。
麗ビューティー皮フ科クリニック
医師 松村 迪
2015年東京女子医科大学医学部卒業。2020年より「麗ビューティー皮フ科クリニック」常勤医師として勤務。
「日本麻酔科学会」「日本皮膚科学会」正会員。